NEWS

カテゴリ: ニーム種子 >製品

ニームの木は育っていますか?

2010年07月05日 13:56 | コメント/トラックバック (1)

インド栴檀(ニーム)はインド原産の熱帯薬用植物です。日本で種子から木に育てるのは大変なことです。でも、沖縄ではごく自然に、九州ではビニールハウス内で発芽成長しています。

愛知県稲沢市のK様は昨年インド産ニーム種子にて発芽に成功しました。冬になる前に枯れてしまったそうですが、それでもと思い室内で水遣りをして管理していたところ、2月には芽が出てきたそうです。その後は暖かくなるにつれ問題なく成長しているようです(下写真)。

弊社は信州という悪条件でしたが、昨年夏にバリ島から持ち帰ったニームの木は、室内温室で冬を越し、現在は部屋の西側窓辺で育っています。

これからはさらに暖かくなってまいります。ニームを種子から育てるチャンスですので、是非挑戦してみてください。

コメント / トラックバック1件

  1. 草間章宏 より:

    私もニームを種から育てています。
    今年の春にブラジル産の種を入手したところ、発芽率がよく、5割以上発芽しました。
    知人の鉢物農家にもおすそ分けして、現在、育ててもらっています。
    また以前に、バングラデシュの種を入手したときは発芽率が悪かったです。種の表面にカビを生やさなければ、時間が経っても発芽するようです。
    バングラの種も鉢物農家で育ててもらったところ、冬場雨よけハウスの中で気温5℃でも冬越しできました。

コメントをどうぞ

NEWSTOPへ M&KぶろぐTOPへ

Feedを登録して情報をすばやく取得!

Feedを登録
Twitter
    follow me on Twitter
    Twitter Facebookでも情報をご覧いただけます。

    このページのトップへ