有機JAS・EU・USDAノニジュース
パプアの稀少植物赤い果実のブアメラ
協力販売代理店拡大募集
M&Kラボラトリーズ
二人の子供の名前の頭文字由来による弊社は、2000年(20世紀最後の年)1月に設立されました。
ノニの国インドネシアのノニジュースを最初に紹介するために起業したものです。
インドネシアの熱帯栄養・機能性・有用植物を一貫して研究開発し、健康に関心のある方、セルフメディケーションを志向されている方にお届けしています。
M&Kと研究開発
1998年よりインドネシアのノニジュースのパイオニアPT Morindo Indonesia International社に技術協力を開始。
以来、世界で最も高品質の有機ノニジュースを提供しています。
インドネシア政府工業省の農業分野研究所(政府食品検査分析認定機関、Center for Agro-Based Industry, CABI)とは、2007年に熱帯薬用植物の共同研究開発協定を締結し、日本には知られていないインドネシア特産の健康食品素材開発を行っています。
多くの商品がCABIとの共同研究開発の成果として日本に紹介されています。
2007年には、インドネシアのパプア島にだけ植生する稀少植物「赤い果実ブアメラ」に関してCABIと物質移転協定(MTA)を締結しています。
物質移転協定は、国連の生物多様性条約に基づくものであり、ブアメラの保存、共同研究、国・地域の利益を目的としています。
当然ながら、ブアメラの原産地パプア州および地方政府と協力関係を結んでいます。
CABIのみならず、インドネシアの科学研究院(LIPI), インドネシア大学、ボゴール農業大学、ガジャマダ大学、パプア大学等との協力も行っています。
日本では、信州大学医学部・農学部、長崎大学薬学部、長崎国際大学薬学部、東京医科歯科大学医用素材研究所、富山大学薬学部、武庫川女子大学薬学部、東京ノニ研究所などとも共同研究を行っています。
協力販売代理店募集
後述する商品群を紹介販売して下さる仲間、商店、薬局や企業を募集しています。
*保証金不要
*在庫不要
*配達不要
*皆様の得意とする販売方法で業績アップ
詳しくはこちらへ。
善い商品、競争力のあるオンリーワン・ポリュラーワンの競争力ある商品、そしてお客様にご納得いけるサービスで、相互協力をお願い致します。
開発・提供商品
1有機日本、欧州連合、米国認定ノニジュース
「有機ノニまるごと搾り」は成熟果実の新鮮な搾汁。
ノニ果実の本来の味、栄養・機能性成分を保持した世界唯一の高品質ノニジュースです。
2018年度、インドネシア政府革新的栄養機能性食品IID2018受賞。
2 ノニハーブ茶檄樹(ヒハツ入り)
世界に先駆け、ノニの葉のお茶を製品化しました。
(株)精茶百年本舗様および(株)百年生物化学研究所のご協力を戴いています。
間もなく、有機ノニ茶を販売する計画です。
3 バリノニ石鹸
世界で初めて本格的なノニジュース30%含有の黒いノニ石鹸を開発。
サティス製薬様の卓越した技術により成功しました。
4.有機ノニ濃縮液、Premum Grade
世界初の有機ノニジュースの濃縮液。
スプレータイプですから使い易く、どのようにも応用が効きます。
5 ブアメラ500VE
微量栄養素、β‐クリプトキサンチンを豊富に含むブアメラを世界で唯一研究し、ソフトカプセル製剤を提供しています。
β‐クリプトキサンチンという新しいプロビタミンの欠損が、様々な病気の原因となっていることは政界的には常識です。
加齢に伴う諸疾患の改善や未病対策を謳うために、機能性表示を目指しています。
2014年には、CABIと共同でブアメラオイル製造に関する特許を取得しています。
愛煙家、加齢女性、オイリースキン(にきび)、育毛、生活習慣病、授乳中のお母さん・赤ちゃんの栄養、など多様な目的の栄養機能食品です。
2017年インドネシア政府の革新的栄養機能性食品IID2017受賞。
6その他
健康に関心を持たれるお客様のニーズ、ご要望にお応えするために新規商品の開発には努力しています。
更に絶え間なく日本の大学研究機関、」インドネシア政府工業省研究機関などとノニ、ブアメラの共同研究を行い、学会発表、論文投稿を行っています。
お問い合わせ
(株)エムケーラボラトリーズ
電話:0263-26-7588 ファックス:0263-26-7518
e-mail: mk-info@thisismk.co.jp
新着5件
新着5件