NEWS

カテゴリ: インドネシア >パプア >ブアメラ >ブアメラの世界 >原料 >骨粗鬆症

ブアメラの想定される機能性表示例(案)

2014年10月01日 11:33 | コメント/トラックバック (0)

ブアメラの新たな食品表示制度に基づく
想定される機能性表示例(案)

食品表示制度と機能性表示
来年4月に新たな食品表示基準とそれに基づく食品の機能性表示制度が、2015年4月に施行される予定です。
いくつかの基準を満たせば、消費者庁に届け出ることによって「食品の機能性」を表示することができます。
ただし、この制度では特定保健用食品(トクホ)や栄養機能食品は、除外されます。

想定される機能性表示
ブアメラの豊富に含まれるプロビタミンA、特にβ-クリプトキサンチンの機能性の科学的根拠を基にして以下の機能性表示が想定されます。

                想定される機能性表示
β-クリプトキサンチンを含み、骨の健康を保つ食品です。更年期以降の女性の方に適しています。
(農林水産省提供資料、食品総合研究所大谷委員案)
β-クリプトキサンチンを含み、肺の健康を保つ食品です。愛煙家や息苦しさを感じる方に適しています。
(肺がんリスク低減の多数の疫学研究、動物実験効果)
β-クリプトキサンチンを含み、加齢に伴う諸症状が心配な方に適しています。
(多数の臨床研究報告)
β-クリプトキサンチンなどのプロビタミンAを含み、皮膚の健康を保つ食品です。オイリースキンや抜け毛が心配の方に適しています。
(にきびや脱毛に効果がある可能性)
β-クリプトキサンチンなどのプロビタミンAを含み、皮膚の健康を保つ食品です。太陽光に強くあたった場合に適しています。
(過剰メラニン産生のユビキチン-プロテアゾーム系による美白効果成績)

実際にどのように食品の機能性表示制度が実施されるか不明です。
しかし、科学的な評価がされれば上記の機能表示が可能であると考えています。

生物多様性条約に基づく物質移転協定(MTA)およびインドネシア政府、パプア州政府との共同開発(MOU)に基づき、ブアメアが広く日本のみならず世界中に知られることになるでしょう。

Wamena 11.2.09058

お問い合わせ
(株)エムケーラボラトリーズ
メール:mk-info@thisismk.co.jpへ

コメントをどうぞ

NEWSTOPへ M&KぶろぐTOPへ

Feedを登録して情報をすばやく取得!

Feedを登録
Twitter
    follow me on Twitter
    Twitter Facebookでも情報をご覧いただけます。

    このページのトップへ