NEWS

カテゴリ: (株)エムケーラボラトリーズ >赤ショウガ

海のかなた熱帯ジャワからの贈り物(1):ほっかほっか赤ショウガ

2025年11月17日 19:26 | コメント/トラックバック (0)

インドネシア原産ほっかほっか赤ショウガ粉末
寒さ対策に、血流促進に

赤ショウガはインドネシア特産の赤いしょうが
熱帯国インドネシアでは食欲増進、スタミナアップ、ダイエットに汗をかきながら水やお湯、あるいは他のジュースに混和して飲用しています。
日本では既に10年以上前に弊社が紹介し、美と健康に関心を持たれる女性の方々では人気の自然食品となっています。
更に最近の立命館大学の研究で様々な成分が発熱に関与し、東北大学の研究で眼球の水晶体(レンズ)後眼部の血流改善に有効であることが示唆され、人の網膜毛細血管内皮細胞を介して血管拡張作用因子への作用が確認されています。

赤ショウガの特徴
インドネシア原産の特殊なショウガ。
独特のショウガの味、香り、辛味を持ち、ショウガ中最も高濃度の機能性成分6-ショウガオール、6‐ジンゲロールや精油を含み、日本の研究ではその他の機能性成分を含む特異なショウガであることが分かり、少量の飲用で発熱感を持ちます。
まさにほっかほっかにしてくれるのが微粉末化したショウガ粉末です。
インドネシアの人々は暑いにも拘らず、ジャムゥの赤ショウガの飲料を飲んでいます。
冬の寒さ対策、冷え性、夏には発汗を促し、食欲やスタミナアップそしてダイエットに適する健康食品です。

赤ショウガの効能・効果

1 インドネシア伝承医薬品ジャムゥの推奨用途
ジャムゥの重要素材 
*健康食品、医薬品、ハーブ食品の素材 
下痢の改善 
食欲増進 
*腸管筋肉強化による腸内ガス除去 
*スタミナ促進 
風邪・咳 
関節炎 
*デトックス(体内浄化) 
*つわり
*ダイエット

2 現代医学の推奨用
*血圧低下作用 
*血栓防止(血液さらさら)
*眼科領域での血流改善
*緑内障
*心臓機能改善
 
*消化促進  
*コレステロール低下 
*抗セロトニン効果(悪寒、車酔い) 
*腹部の子癇 
*腸管内ガス除去
 
*食欲不振 
*抗酸化作用 
*変形性関節症 

ご使用方法
1回に約1g(小匙一杯)をお湯に溶かし、赤ショウガ入りの紅茶、コーヒーとして。
日本のショウガの代わりに生姜湯、ドレッシング、シロップ、蜂蜜ドリンクなどの飲料や料理の素材として。
お好みに合わせて赤ショウガ粉末の使用量は加減してください。
天然、無漂白の砂糖で甘くしても良いと思います。
その場合、有機ココナッツシュガーをお勧めします。

お買い求め
インドネシアの伝承医薬品・食品ジャムゥを取り扱う専門店、ジャムゥの米寿堂で販売されています。

原料  :インドネシア産赤ショウガ根茎

内容量:粉末50g、微粉末(200メッシュ)
チャック付きスタンド袋

添加物:無添加、無化学薬品、滅菌済み

賞味期限:製造後2年

 


赤ショウガ乾燥チップ原料、粉末のお問合せ
(株)エムケーラボラトリーズ
電話:0263-26-7588,  ファックス:o263-26-7518
メール:mk-info@thisismk.co.jp
お問合せ、コメント欄からでもどうぞ

コメントをどうぞ

CAPTCHA


NEWSTOPへ M&KぶろぐTOPへ

Feedを登録して情報をすばやく取得!

Feedを登録
Twitter
    follow me on Twitter
    Twitter Facebookでも情報をご覧いただけます。

    このページのトップへ